家事代行サービス「キャットハンド」では、掃除、洗濯、整理整頓、料理など日頃の家事を全て専任のスタッフがお客様の代わりに遂行いたします。
まずはトライアルコースでお試しください!!
こんにちは、キャットハンドの永谷です。
お盆休みが始まった方も多いかと思いますが、「ところでお盆っていつから?」と思っている方もいらっしゃるかと思います。
と、いうよりも私もたまにお盆がいつかわからなくなってしまうのですが、地域差もあるものの現在では8月15日前後をお盆とすることが多いようです。
さらにいうと、13日あたりを「盆の入り・迎え盆」と言い14・15日で供養などの儀式を行い、16日を「盆明け・送り盆」と呼ぶとのこと(この辺りはみなさんご存じでしょうが…)
また、これも結構有名な話ではありますが、キュウリとナスに足が生えたアレ…アレば「精霊馬」と呼ばれるものでキュウリの方はご先祖様が早く帰ってこられるように馬で、ナスの方はご先祖様がゆっくり戻るように牛を模しているようですよ。
なんとなく、お盆の風物詩として「精霊馬」の存在は知っていましたが、その意味合いを知ったとき感心&納得すると同時に、精霊馬に乗っているご先祖様を想像して少しなごんでみたり、日本の場合だと「少しでも長く一緒に過ごしたい」という想いが「精霊馬」になるんだなぁと、感慨深くなってしまいました。
ちなみに海外のトルコやイタリア、台湾、ペルーなどはお盆のようなイベントがあるようですが、ミャンマー・フランス・イタリアなどにはお盆のようなイベントはないらしいです。
現代の日本においても「お盆は旅行に行っちゃいます」という人がいたり、「今も昔もお盆には実家に帰ってお墓参り!」という人もいらっしゃるかと思います。
ただ、いずれにしてもお盆は家を空ける・家に人が来る。という人が結構多いようですね。
楽しい気分で旅行を終えた時、遠い実家から疲れて戻ってきた時、親戚などが家に帰って行った時…そんな時に「家が散らかってる…」なんてがっかりしてしまいそうなら、ぜひお気軽に「家事代行サービス」をお試しください。
キレイなお部屋だと「お盆明けもまた、がんばろう!」と気持ちもスッキリさわやかなのではないでしょうか??(実際、家事代行を利用してから仕事へのモチベーションがあがったという方も多いです)
もちろん、お盆も関係なくお仕事などが忙しい方もぜひご利用くださいね。
そして、いつも家事に回す時間をちょっとだけ人に任せて、空いた時間で遊びに行ったり、ご先祖様に思いをはせたり…。
私は、先祖孝行をしていない先祖不幸モノだなぁ…とつくづく感じてしまったので、帰ったら一人暮らしでもできる迎え盆がないか調べてみたいと思います。
それでは皆様、また来週!
家事代行サービス「キャットハンド」では、掃除、洗濯、整理整頓、料理など日頃の家事を全て専任のスタッフがお客様の代わりに遂行いたします。
まずはトライアルコースでお試しください!!
まずはメールかお電話にて
お問い合わせください。
その際にお打合せの日程やご要望などを
お聞かせください。