家事代行サービス「キャットハンド」では、掃除、洗濯、整理整頓、料理など日頃の家事を全て専任のスタッフがお客様の代わりに遂行いたします。
まずはトライアルコースでお試しください!!
みなさんこんばんは!
キャットハンドの関根です。
台風9号、凄かったですねー!
本日20時現在、関東は抜けたようですが、河川の増水や土砂崩れには引き続き警戒が必要ですし、これから上陸する東北・北海道の方は引き続き注意が必要です。
私も家を出る時に雨の場合、いつもは折り畳み傘で出るのですが、今日は流石に大きいビニール傘で出ました。
その傘も日中の外出時、風に煽られて壊れました・・・、いつも通り折り畳み傘だったらもっと酷い事になったかもしれません。
でも、折り畳み傘は普段の雨に時は、本当に便利で丈夫です!
特にセブン-イレブンの折り畳み傘は個人的にオススメです。
他にもユニクロや無印良品も評判が良いみたいですね。
折り畳み傘のメリットは
・電車内等でカバンに仕舞えるので、水滴で他の人に嫌な思いをさせない。
・雨がやんだら、すぐ仕舞える。
・置き忘れが無い
デメリットは
・ビニール傘等に比べて撥水性がイマイチ(特に長期間使っていると顕著)
・基本小さめなので、大雨や台風時に濡れてしまう。
・大雨の際はカバーに入れても、カバンの中等が湿ってしまう。
・綺麗に畳めない&畳むのが面倒
特に撥水性には不満を持っている方が多いのではないでしょうか?
梅雨時等、2~3日雨が続くと常にビショビショです・・・。
今回はそんな折り畳み傘を快適に使う方法を紹介します!
始めのうちは雨水をすごく弾いていたのに、最近では雨がべたっとしみ込んでいる…ということはありませんか?
そんな時は!
①ドライヤーを当てる
熱を加える事でフッ素の撥水効果が復活するそうなので、アイロンでもいいみたいです。
②楽チン派のあなたには防水スプレーで!
防水スプレーをした折りたたみの傘なら水をよくはじくので、カバンの中に入れる前によく振って水をとればカバンの中がビショビショになるのを防いでくれます。
私の体感ですと、2〜3回傘を降るだけでほぼ全部の水滴が落ちてくれます。
③キレイに畳むのは乾いてからでOK
長傘にもいえることですが、傘は完全に乾燥してからたたむことが一番です。
NGは
・手でベタベタ触る事
撥水加工にはフッ素系の撥水剤を使っていますが、油分に弱いのです。傘にとって、手のひらを使ってクルクルと巻く行為が一番よくないそうです。
巻き方も重要で、ぞうきんを絞るようにきつく巻いてはいけません。
痛みを早めるだけでなく、撥水効果を損なう結果にもなるからです。
最後はローテーションが大事
靴を大切に履くコツは「数足をローテーション」といわれます。
それはこもった水分を乾かす為で、傘も同様で2~3本を使いまわすのが理想的。
如何でしょう?
もう次の台風も来ていますし、夕立ち、秋雨としばらく雨の時期が続きます。
最近はオシャレな傘も増えていますので、憂鬱な雨を少しでも快適に楽しく過ごして下さいね♪
ではまた来週!!
家事代行サービス「キャットハンド」では、掃除、洗濯、整理整頓、料理など日頃の家事を全て専任のスタッフがお客様の代わりに遂行いたします。
まずはトライアルコースでお試しください!!
まずはメールかお電話にて
お問い合わせください。
その際にお打合せの日程やご要望などを
お聞かせください。